プロダクトマネージャー
-
プロダクトマネージャーとは
プロダクトマネージャーの「プロダクト」には「製品」という意味があります。つまり、プロダクトマネージャーとは、自社の製品やサービスといったプロダクトの開発から販売までを包括的に管理するポジションです。開発から販売までの戦略立案・実行・意思決定などを実施。プロダクトの価値を向上させつつ、目標とする収益を得られるよう導くのが主な仕事です。
また、プロダクトマネージャーは、製品・サービス開発の前段階である「どんなものを」「何のために」作るのかを決めるところから関わります。自社の方針や体制、市場の状況などビジネスの全体像を鑑みつつ、プロダクトを企画。開発・製造・販売へと軌道に乗せられるよう尽力しています。 -
プロジェクトマネージャーとの役割の違い
プロダクトマネージャーとプロジェクトマネージャーは、類似職としてよく比べられます。顕著な相違点は、プロダクトマネージャーは製品やサービスに対して責任をもち、プロジェクトマネージャーはプロジェクトを遂行するチーム管理に責任を持つという点でしょう。定義上はこのような違いがありますが、企業によっては明確な区分を設けず、どちらの役割も兼任するケースもあるようです。
なお、プロダクトマネージャーという職種は、もともと製造業やメーカーにて生まれたと言われています。それが、昨今のIT発展により、Web業界に派生をしていったという背景があるようです。 -
プロダクトマネージャーに必要なスキル
プロダクトマネージャーは、比較的新しい職種だと言われています。そのため、プロダクトマネージャーになるためのルートに明確なものはありません。ただ、開発から販売までを網羅できるスキルは必要です。 具体的には、管理能力や経験、ある程度の開発スキル、UI/UXなどのデザインスキル、マーケティング力、業界知識などがあると、プロダクトマネージャーとして活躍できると言われています。
また、製品やサービスがユーザーから好評を得るには、ユーザー心理を正しく理解することも重要です。業界や市場のトレンドを敏感に捉えることはもちろん必須ですが、そこに自社がターゲットとするユーザーの意見や嗜好が全て反映されているとは限りません。そのため、ユーザーをよく観察し、抱えている課題やニーズ、背景、プロダクトの使用方法などを正確に把握することが求められます。それが売れる製品、愛好されるサービスなどの創出に繋がるでしょう。