エンジニアの働き方の種類「フリーランス」

あなたはいくつ知ってる?

人気記事

ITエンジニアも様々!

プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、ITエンジニアの種類を紹介します。当サイトへのお問い合わせはこちらへお願いいたします。

フリーランス

フリーランス
  • スキルと頑張りが収入に反映される

    IT業界で働くエンジニアの働き方に「フリーランス」があります。特定の会社に所属せず、派遣会社などのサポートも受けずに独立した個人事業主として仕事を行っていきます。会社で決められた範囲内で働いて給与を受け取るのではなく、仕事を請負い、報酬を得るのがフリーランスの仕事の仕方です。スキルが高く仕事ができるフリーランスには高い報酬が支払われます。一般的な企業の正社員として働く場合、どれだけ優秀なスキルを持ったエンジニアでも、会社の給与体系の枠を超えた報酬を得ることができません。大きなプロジェクトでどんなに重要な仕事をまかされたとしても、同じ程度のキャリアのエンジニアと横並びの給与になることが普通です。仕事の量を増やして収入を増やすということもできません。
    フリーランスのエンジニアは仕事を増やせば売り上げが上がり、報酬を増やすことができます。エンジニアとしてのスキルに自信があり、報酬を多く得たいという人にとって、フリーランスという働き方は魅力的でしょう。

  • 自由度が広い

    会社員として働くエンジニアは、会社から与えられた仕事をこなすのが普通です。派遣のエンジニアも派遣会社が紹介した会社から与えられた仕事をこなすことになります。しかしフリーランスのエンジニアは、自分が好きな仕事を受注して働くことができます。自分がしたくない仕事が来た時には断ることもできますし、報酬や納期について条件に不満がある時は交渉をすることもできます。自分の得意な分野の仕事を選び、効率的に仕事をして一時的に多額な報酬を得ることも可能です。
    また時間の自由度も上がります。フリーランスのエンジニアは職場を選びません。勤務時間も自分で決めることができます。自宅で勤務をすることが可能な場合、通勤にかける時間も必要ありませんので、有効に使える時間も多くなるでしょう。

  • 総合的な人間力が大切

    フリーランスになると会社という後ろ盾がありません。何もしなくても次の仕事が来るわけではありません。そのため営業活動を自分でする必要があり、土台となる人間関係を構築する必要もあります。また会社で働いている場合、他の人が担当してくれた事務仕事も自分で行う必要があります。経費を管理し、最終的に確定申告をする些末に思える仕事も自分でこなします。そして自由に勤務時間を選べるということは、「自己管理」「スケジュール管理」の能力が必要だということになります。また老後に対する備えも自分で行う必要があります。個人年金や保険に加入するなど、資産運用も自分で考えます。
    このようにフリーランスとして長く活躍をするためには、総合的な人間力のようなものが必要です。ただし一生フリーランスで生きて行くと決めつける必要はありません。フリーランスとしてプロジェクトに参加をしていくうちに、相性の良い企業と巡り合えば、その会社に就職するという選択肢もあります。キャリアアップの一環としてフリーランスの立場を取るという柔軟な考え方も持ってもいいかもしれません。